2015/09/11 12:30
ルーン占いをやってみようと思い立ったとして。
どんな道具を用意したらいいでしょうか?
当然、ルーンが無いと話にならないですが、ルーンにもいろいろな素材で作られたものがあります。
大きく分けると
・石、パワーストーン系
・紙、カード系
・木、金属系
こんな感じですかね。
どういう分類かと言うと
石系:ルーンをその素材に彫ったり描いたりする。ルーンを選ぶときに音がしやすい。
紙系:ルーンを描く、印刷する。持ち運びが楽だけど、破れたり折れたりしやすい。
木系:ルーンを彫る、描く。金属は重いけど、木は古来からのルーンの素材。
という分類です。
個人的に好きなのは石・パワーストーンですけど、音がしたり割れたりしてしまうので
木片にルーンを描いたものがいいんじゃないかなと思っています。
紙も、タロットのようでいいのですが
折れたりしてしまうとショックが大きいので。
まあ、一番いいのは、自分でしっくりくるものなんですけどね。
もう少し、道具について、お話を続けようと思います。